QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kaneshige
兼重尚子(かねしげたかこ)

人間関係ファシリテーター


ライフコーチ


米国CTI認定プロフェッショナルコーチ


ヴォイス認定ソースベーシックトレーナー


信濃町認定森林メディカルトレーナー


ネイチャーゲームリーダー


妙高アドベンチャープログラムファシリテーター


プロジェクトワイルドエジュケーター



兼重コーチング事務所代表


(株)コーチング・ラボ・ウエスト長野支部長


TEAM100 構成員


国際自然環境アウトドア専門学校非常勤講師


メール coach-kaneshige@nifty.com


はじめました

2009年03月29日

 kaneshige at 14:40 | Comments(12) | このブログについて
新しくブログを開設しました。


東京から長野に来て、コーチングや、souceやファシリテーションを通じて活動しています。
活動場所は黒姫・戸隠で、緑あふれる自然環境豊かなこの場所で、伝えていきたい、体験してほしい、感じてほしいことがあります。


自分らしく、イキイキ生きるには

1)大好きなことは優先順位をつけたり、あきらめたりせずにすべて継続していく事。
2)自分の生きる方向性を知ること(目標ではなくて)。
3)自分も相手も大事にしたコミュニケーションをとること。


と思っています。



人と人と関係しながら、ノウハウではなくて、体験を通じて感じ取る・・そんな場の提供をしています。
それは「学び方を学ぶ」場でもあります。

このブログでは、そんな活動の中から身につけた学び方を使い、私自身が自分を使って実験している・・・そんな学びや、きづきをつづっていきます。

赤裸々に綴っていきます。
読者のかたがたとは違う考え方もあるかもしれませんが、こんな考え方もあるんだなぁと、ひとつの選択肢となれば嬉しいです。

また、ファシリテーションやコーチング、自分らしい生き方にまつわる情報もお伝えしていきます。




この記事へのコメント
始めまして!

ファシリテーション興味があります。
たくさん書いてくださいね。
Posted by さらさら at 2009年03月30日 09:37
さらさん、コメントありがとうございます。
ファシリテーションのどんなところに関心がありますか?
記事を書く参考にさせていただきますね。
Posted by kaneshigekaneshige at 2009年04月03日 14:14
はじめまして

コーチングには魅力を全く感じないのですが(^^;;

さらさんのように
「ファシリテーション」には非常に興味があります
触れる機会があればいいなと思っています。

違いの良さを形に
手の生み出すコミュニケーションを可能性と繋がりづくりに

手のファシリテーターを目指したい自分です
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2009年04月03日 17:16
はるみっちゅさん

コーチングに魅力を感じない・・
そうですかー。何かそういう具体的な体験をされたんだとしたら残念ですが。
ファシリテーションには、コーチングの一部が包含されているところもあります。

手のファシリテーター、どんなイメージなのかしら?教えてくださいな。
Posted by kaneshigekaneshige at 2009年04月03日 18:33
それは存じています
失礼がありましたら申し訳ありませんでした。

別物とは思いませんが
少なくとも自分にとっては不要なスキルです。

人は自分で気づくことができるし、可能性も見出せるし、違いも受け入れることができると思うから

自分は「手」を媒体として
繋がり、違い、コミュニケーションを図っていきたいと思っています。
「違い」をそれぞれの良さとして、新しい可能性を形にする。「手」は一番解りやすくそれを実現できるのでは思えるのです

ありがとうございました。
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2009年04月03日 20:11
はるみっちゅさん
失礼なんかまったくなかったですよ。
ご自分には不要ということですね。でしたら、良かったです。何か不快な体験をされたら残念だなぁと思っただけで。
丁寧にお答えくださって、ありがとうございました。
Posted by kaneshige at 2009年04月04日 08:34
kanesigeさんへ♪

「ファシリテーション」について、詳しく理解できているとは思いませんが・・・

数年前、「コミュニケーション」についてディスカッション形式で
話をしました。
その時、私に投げかけられたボールではないのに、そのやり取りに「納得!!」「これが、知りたかった答えかも?」そう思い感激しました。
その反面、自分の質問力のなさにも気が付きました。
この時は、司会者が良かったからかな?
ここで初めて、ファシリテーシ
のことを知りました。

私は時折、
自分に向けられている言葉ではないのに、心にしみたり、うれしくなったりします。

ブログもそうかも知れません。
書く人のメッセージみたいな物を
受け取れるのです。
持ちろん、反論もありですが・・

これは、普通のことかも知れませんね。
まとまらず、すみません。。。
Posted by さらさら at 2009年04月05日 09:49
さらさん、お返事ありがとうございます。
ファシリテーションのような関わり方、やりとりの仕方を体験して、何か惹かれるものがあったんですね。

相手からのメッセージを受け取れるというのは、さらさんの心が開いていて、受信力が高いんでしょうね。
そこからのさらさんの自分との向き合い方みたいなところに、共感しています。
Posted by kaneshigekaneshige at 2009年04月06日 10:02
Kaneshigeさんへ♪

認識不足で、ごめんなさい。
勉強しないと、
コーチング・ファシリテーションなどは、難しい分野なのでしょうね(汗)
Posted by さらさら at 2009年04月06日 18:39
さらさんへ

認識不足なんて、そんな・・
私変なこと言ったかしら。
コーチングもファシリテーションも難しくはなくて、普段知らずにやっていることもあるんですよ。
慣れないうちは、「出来ないを知る」ところからですし、車の運転と一緒です。
体験学習で学んでいると、楽しいですよ。
Posted by kaneshigekaneshige at 2009年04月07日 14:52
自分も認識不足の感がありました。

ファシリテータとは、コラボレーションと言うものと綿密な繋がりがあるというイメージがあって

いわゆる進行役や、まとめ役といった簡単なものではなく

「違いを寄り添わせる」という直感的な印象がありました。

そして「コーチング」に関しては、この「ナガブロ」をサーフィンしているとどうも前向きな印象がもてないでいます。
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2009年04月07日 21:36
はるみっちゅさん

私の関係しているファシリテーションは、人間関係に特化しています。
「違いを寄り添わせる」っていうのはもう少し聞いてみたいかんじがありますね。
「人と人との違いを明確にしつつ、そこから学ぶ」という部分はあるので、似たニュアンスを感じています。違いを明確にして受け入れる感じですから。
スキルというより、人に関心を向けるというところだったり、人の思いや表面にでていないところを感じ取るところもあるかなぁ。
それは、私の学んだコーアクティブコーチングと通じるんですが。



「コーチング」に関しては、いくつか「流派」があります。
時期が来て機会があったなら
http://coactive.naganoblog.jp/
上記URLを思い出してくれたらいいなぁと思います。
Posted by kaneshigekaneshige at 2009年04月07日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。