ダイアログキャンプとコーチングの違いってなんですか?

kaneshige

2011年01月08日 13:19

ダイアログキャンプのお知らせをしたら、コーチングに関心のある方から「コーチングとどう違うのですか?」と質問をいただきました。

そのようなときには、まずは、相手の方に問いを投げます。
そのほうが、ピンポイントで相手の知りたいことに近いことを応えられるからです。

「あなたはなぜコーチングに関心を持たれたのですか?」
「コーチングのどんなところが、あなたの役に立つかもしれないと思わせたのですか?」

コーチングに関心を持っている方でも、セミナーに参加してコーチングを身につけたいと思っているかもしれないし、自分の夢や目標達成のためなど、自分自身の決断のためにコーチを雇いたい人もいます。

おそらく、コーチングに関心を寄せてくださった方には、ダイアログキャンプも、なんらかの気づきやヒントがあると思います。
しかし、今のあなたが欲することに近いことなのかどうかはわかりません。

そんなわけで、まず質問させていただきました。

とはいえ、質問されたのに質問返しで終わるのも失礼かと思ったので、説明にチャレンジしたところ、やはり長文になりました(^^;

せっかくなので、このブログにも掲載したいと思います。 明日に続く

関連記事