ファシリテーショングラフィック・記録のとり方

kaneshige

2009年05月11日 12:21



効果的な板書の仕方。
ここでは模造紙を使った記録のとり方のご紹介です。
とってもアナログではありますが、これが優れもの!

結構マニアックな世界かもしれません。

この本で紹介しているほど、凝らなくても、基本を抑えておくだけで、
発言がぶれない!
誰かが前に言ったことが思い出せる!

次回の会議に「どこまで話したんだっけ?」「何がきまったんだっけ?」にならず、経過も含めて思い出せます。

一度手にとって見てください。

関連記事