桜
2009年04月15日
kaneshige at 11:51 | Comments(0) | 思うこと
池に浮かぶ桜がとってもきれいだったので。

上越高田城の桜は満開でした。
桜の下に座り、さわやかな風に吹かれ、桜吹雪を感じ、人は大勢でているけれども、のんびりと比較的静かな平日の昼下がり。
カラオケも宴会も、子どもたちのはしゃぎ声もなく、大人たちの談笑と、ぼーっとした空気の流れ。
露店が並び、異国の顔立ちのきれいなおねぇさんのいるドネルケバブを頼む。
トルコ料理なのにロシア人。
だんながトルコ人だという。
どこで知り合ったのかと、直球で訊ねたら、日本だと。
日本人男性は情けないなぁ。こんなきれいなおねぇさんを折角日本にいるのにロシア人にとられちゃうなんて。
「いや、そういうのは、よくわからない。私より彼は背が低いし、年も結構上だし・・・」
と、しばし交流。
ああ幸せ♪
上越高田城の桜は満開でした。
桜の下に座り、さわやかな風に吹かれ、桜吹雪を感じ、人は大勢でているけれども、のんびりと比較的静かな平日の昼下がり。
カラオケも宴会も、子どもたちのはしゃぎ声もなく、大人たちの談笑と、ぼーっとした空気の流れ。
露店が並び、異国の顔立ちのきれいなおねぇさんのいるドネルケバブを頼む。
トルコ料理なのにロシア人。
だんながトルコ人だという。
どこで知り合ったのかと、直球で訊ねたら、日本だと。
日本人男性は情けないなぁ。こんなきれいなおねぇさんを折角日本にいるのにロシア人にとられちゃうなんて。
「いや、そういうのは、よくわからない。私より彼は背が低いし、年も結構上だし・・・」
と、しばし交流。
ああ幸せ♪